2025年3月– date –
-
【中学受験】受験生の睡眠時間、どう確保する?親子の試行錯誤と、ちょっとした工夫
来年、我が家のさめくんはいよいよ中学受験。2月頃から息子の睡眠時間が減ってきて、私もちょっと心配していました。同じように悩んでいる方もいるのではないでしょうか? 受験生のリアルな日常、睡眠時間との戦い 2月から塾が新体制になり、息子も受験生... -
【中学受験】学習診断表をフル活用!効率的な復習で偏差値アップを狙う方法
中学受験は、親にとっても子どもにとっても、長く険しい道のりですよね。特に、限られた時間の中で効率的に学習を進めることは、大きな課題です。 そこで今回は、我が家でも活用している「学習診断表」に焦点を当て、その活用方法を具体的にご紹介したいと... -
【中学受験】夫婦で中学受験に挑むということ~当事者になるとイライラしてしまうことを知っておく
今日は、**「夫婦で中学受験に挑むということ」**について、我が家の考えをまとめたいと思います。 我が家の場合 我が家の場合、中学受験に当たって、夫婦で協力して子供をバックアップしていくことが、子供にとっても、夫婦にとっても良い影響があるとい... -
【中学受験】ガチ勉1週間…週テストでまさかの結果に号泣!?立ち止まって考えたこと
今回は、その週テストでまさかの結果が出て、親子で深く考えさせられた1週間についてお話したいと思います。 【週テスト】まさかの結果に親子で号泣!? さて、今回の週テスト。 さめくんは、Sクラス昇格を目指して、1週間かなり頑張っていました。 私も、...
1