2025年1月– date –
-
【教育】中学受験生を持つ我が家、休日はこう過ごしています!家族とのんびり時間とリフレッシュも忘れずに◎
今回は、我が家がどんな風に休日を過ごしているのか、ご紹介します。 中学受験というと、どうしても勉強中心の生活になりがちですが、家族で過ごすリフレッシュできる時間も大切ですよね。 我が家では、家族みんなで出かける旅行や、子どもたちがそれぞれ... -
【中学受験】塾の個別面談で分かったこと!受験合格に向けての戦略を立てよう【小学5年生12月】
早いもので、さめくんの中学受験もいよいよ本格的な受験期に入ってきました。先日、塾の個別面談があり、今後の勉強計画について先生とじっくりお話をする機会があったので、そのことについて詳しくお伝えしたいと思います。 同じように中学受験を控えてい... -
【中学受験】成績が上がったからって、得意げにしない!中学受験生を持つ私が思うこと
息子は最近、成績がグングン伸びてきて、私も嬉しい限りです。でも、成績が上がるにつれて、気をつけなければいけないことって、たくさんあるんですよね。 実は、パパさんも昔、成績が良かったそうで、「成績が上がると調子に乗って先生や友達をバカにして... -
【中学受験】フラッシュカードとライトナーシステム、どっちがいい?中学受験生のお母さんが徹底比較!
我が家の上の子は来年中学受験を控えており、日々勉強に励んでいます。そんな中で、最近悩んでいるのが、単語の暗記方法です。皆さんは、お子さんの単語暗記にどんな方法を使っていますか? 今回は、私が実際に試してみた「フラッシュカード」と「ライトナ...
1